This article’s contents
クエスト(ノード)の基本的なしくみ
- 1つのノードは3つのバトルで構成されており、3戦目には強力なボスが出現する
- バトルには行動回数制限があり、200Actionを超えて敵を全滅できないと敗北となる
- パラメータの増加(バフ)と減少(デバフ)はバトルを持ち越さず、次のバトルではリセットされる
- 発動回数制限のあるパッシブスキルは3戦とおして1回までしか発動できない
- バトル開始時に発動するパッシブスキルは3戦すべてで発動できる
ゆっくり戦いすぎると敵を全滅できずにタイムオーバーで負けになってしまうので、敵にやられないようにするだけでなく、攻撃面にも気をくばらないといけない。
「初めて○○になったとき、△△%の確率で発動」という表記のパッシブスキルだ。
「○○が□□した後、△△%の確率で発動」という表記のものがそれだ。
クエスト攻略でとくに活躍するのは、このような確率で発動するパッシブスキルを持つヒーローたちです。
「Battle開始時、△△%の確率で発動」という表記のものだ。
ダメージ計算式と状態異常について
基本のチーム編成方法
何回も発動するパッシブスキルを持つヒーローを多く編成しよう
ラファエロは全体INTバフで味方のINTスキルの威力を高めてくれます。
ポカホンタスは全体AGIデバフでやはり敵の行動回数を減らしてくれます。ラファエロのINTバフがかかると効果が高まります。
手持ちのヒーローから、こういうパッシブスキルのシナジーが作れないか考えてみよう。
中衛と後衛は前衛に「グリーンリース」でPHY/AGIバフを集中 前衛は「バックパス」で後衛のINT/AGIを強化するループを作る
これは先頭の味方のPHYとAGIをアップしてくれるバフスキルだ。
これは最後尾の味方のINTとAGIをアップしてくれるバフスキルだよ。
この強化のループはとても強力だからぜひつかってほしいね!
前衛におくヒーローにはバックパスを、後衛におくヒーローにはグリーンリースを、ぜひおぼえさせておこう!
回復が足りてないなーって感じであれば、全体回復がつかえるホットチリペッパーかホワイトキャンディーでもいいよ。
チームに編成するヒーローは、前衛PHY型、後衛INT型がおすすめ 中衛はどちらでも
中衛は手持ちのヒーローしだいでどちらでもいいよ。
前衛は最大HP多めで、中衛、後衛の最大HPは同じくらいに 極端に最大HPの低いヒーローを作らないように注意!
PHYとAGIはグリーンリースで後から強化してもらえるけど、HPはそうはいかないからバトルが始まる前のエクステンション選びがたいせつだよ。
中衛と後衛のヒーローの最大HPの差が大きくならないようにうまく調整しましょう。
攻撃用のエクステンション2つ、回復用のエクステンション4つくらいの割合で装備しよう
どれくらいのバランスがいいの?
攻撃用のを前衛に1つ、中衛にもう1つって感じだ。
いろいろ試してこのバランスがいまのところベストという結論になった。
回復のパッシブスキルを持つヒーローがいるチームであれば回復用のエクステンションを減らしてかいませんし、攻撃のパッシブスキルを持つヒーローがいるチームであれば攻撃用のエクステンションを減らしていいということになります。
バックパスとグリーンリースのループからはずれる、いちばん戦闘への影響力がすくないポジションだからね。
だんだんチーム編成のコツがわかってきた気がする!
- 何回も発動するパッシブスキルを持つヒーローを多く編成しよう
- 中衛と後衛は前衛に「グリーンリース」でPHY/AGIバフを集中 前衛は「バックパス」で後衛のINT/AGIを強化するループを作る
- チームに編成するヒーローは、前衛PHY型、後衛INT型がおすすめ 中衛はどちらでも
- 前衛は最大HP多めで、中衛、後衛の最大HPは同じくらいに 極端に最大HPの低いヒーローを作らないように注意!
- 攻撃用のエクステンション2つ、回復用のエクステンション4つくらいの割合で装備しよう
クエスト攻略におすすめのヒーロー
チームの中に1体でもここでピックアップしたヒーローがはいっているとクエストクリアがかなり楽になる。
「⭐️」マークがついているのはとくにおすすめのヒーローになります。
複数回発動できるバフスキルを持つヒーロー
クエストでもデュエルでも活躍できる性能を持ったヒーローが多いよ。
Epicヒーロー
Rareヒーロー
UnCommonヒーロー
使う際は注意しよう。
Common / Noviceヒーロー
複数回発動できる回復スキルを持つヒーロー
クエスト重視でマイクリをプレイするならとくにおすすめできるヒーローたちだ。
Epicヒーロー
Lv60ノードを安定してクリアするならキュリー夫人で十分だ。
Rareヒーロー
ヴァレンティヌスもパッシブスキルの発動率が100%で安定感がある。
UnCommonヒーロー
Common / Noviceヒーロー
複数回発動できる攻撃スキルを持つヒーロー
グリーンリースやバックパスとの相性もいい。
Epicヒーロー
Rareヒーロー
UnCommonヒーロー
チュン姉妹は自分のPHYとINTが下がっていないと敵にダメージを与えられないので、活用できる機会は限られる。
Common / Noviceヒーロー
複数回発動できるデバフスキルを持つヒーロー
こういった敵に対してはデバフが逆効果になってしまうので、デバフのパッシブスキルを持つヒーローを使うときは注意しよう。
Epicヒーロー
Rareヒーロー
ポカホンタスの全体AGIデバフはとても強力。ランドノードでもそこまでリスクは高くない。
UnCommonヒーロー
Common / Noviceヒーロー
クエスト攻略におすすめのエクステンション
Lv60ノードを安定してクリアするには、実はヒーローよりエクステンションの選び方のほうが大切になってくる。
最初にコストはかかってしまうけど、エクステンションは使い回しがきくから、EpicやLegendaryのオリジナルエクステンションがドロップすれば十分採算がとれるはずだよ。
おすすめの攻撃用エクステンション
ハンマーシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+201 / PHY+66
1.先頭の敵のHPに、自分のPHYの55%~65%分ダメージ
2.自分のPHYを、自分のPHY増加分の20%分アップ
3.自分のHPを、回復係数の5%分回復
グリーンリースとの相性がとてもいいよ。
クロスボウシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+99 / INT+67 / AGI+33
1.先頭の敵のHPに、自分のINTの50%~60%分ダメージ
2.自分のINTを、自分のINT増加分の20%分アップ
3.自分のHPを、回復係数の5%分回復
ドラゴンシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+201 / INT+66
1.敵全員のHPに、自分のINTの25%~30%分ダメージ
2.敵全員のINTを、自分のINTの9%分ダウン
HPが大きくアップするのも使いやすいポイントだ。
タンジェリンシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+99 / PHY+84 / AGI+16
1.敵全員のPHYを、自分のPHYの9%分ダウン
2.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの50%分ダメージ
パラメータのバランスもいいね。
ライムシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+147 / PHY+84
1.先頭の敵のHPに、自分のPHYの50%~60%分ダメージ
2.自分のHPを、そのACTIONで対象に与えたダメージの30%~50%分回復
つぶしがききやすく、どのノードでも使っていける。
おすすめの回復用エクステンション
ゴブレットシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+201 / INT+66
1.一番HPの低い味方のHPを、回復係数の45%~55%分回復
2.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の23%分アップ
3.味方全員のINTを、対象のINT低下分の23%分アップ
INTデバフを使ってくる敵への対策にもなる。
サケシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+135 / PHY+22 / INT+55 / AGI+11
1.一番HPの低い味方のHPを、回復係数の45%~55%分回復
2.敵全員のPHYを、対象のPHY増加分の35%分ダウン
3.敵全員のAGIを、対象のAGI増加分の35%分ダウン
PHYの上がりを抑制してくれて、戦闘を有利にはこぶことができるようになるよ。
ストロベリーシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+252 / AGI+49
1.一番HPの低い味方のHPを、回復係数の40%~50%分回復
2.最もPHYが高い味方のAGIを、自分のAGIの13%分アップ
HPとAGIが大きくアップするのも使い勝手のいいポイント。
後衛のINT型ヒーローに装備させるといいね。
フルートシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+234 / AGI+55
1.味方全員のHPを、自分の最大HPの10%~13%分回復
2.先頭の味方の混乱状態を90%の確率で解除する
3.先頭の味方の恐怖状態を65%の確率で解除する
4.最後尾の味方の混乱状態を90%の確率で解除する
5.最後尾の味方の恐怖状態を65%の確率で解除する
回復量が自分の最大HPに依存するので、PHYやINTが低くても安定して回復できるのがいいね。
最大HPの低いヒーローに装備させて耐久力をおぎなう用途にも向くよ。
ヴァイオリンシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+153 / INT+33 / AGI+49
1.一番HPの低い味方のHPを、回復係数の40%~50%分回復
2.最もINTが高い味方のAGIを、自分のAGIの13%分アップ
パラメータのバランスもいい感じだ。
ドラムシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+84 / PHY+67 / AGI+38
1.「一番HPの低い味方のHPを、PHY回復係数の22%分回復」を3回繰り返す
2.一番HPの低い味方のINTを、自分のPHYの8%分アップ
回復量そのものも多め。
そのほかのおすすめエクステンション
ブーツシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+300 / AGI+33
1.自分のHPを、回復係数の30%~35%分回復
2.自分のAGIを、自分のAGIの9%分アップ
HPとAGIがアップするのもいいね。
タートルシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+201 / PHY+33 / INT+33
1.自分のPHYを、自分のPHYの9%~14%分アップ
2.自分のINTを、自分のINTの9%~14%分アップ
3.自分のHPを、回復係数の25%分回復
自身への回復も効果的。
これも前衛ヒーロー用のエクステンションとして使いやすいよ。
アンモナイトシリーズ
Epicの性能
Lv90時パラメータ: HP+75 / INT+41 / AGI+67 (予測値)
1.敵全員のPHY/INTの高い方を、自分のINTの6%~9%分ダウン
ドラゴンとタンジェリンを足して2で割った感じなので、通常ノードではかなり使い勝手がいいはずだよ。
各ノードLv60の特徴と攻略法
通常ノードver1.8
アタナソフ: PHYデバフで敵の攻撃力を下げよう!
攻撃は前衛に集中するので、前衛のHPが低かったり、回復スキルが少なかったりするとすぐ倒されてしまうよ。
前衛のHPはエクステンションで高めに調整しておこう。
敵は回復スキルを使ってこないので、タイムオーバーになる懸念は少ないよ。
チーム編成の基本を守ってヒーローとエクステンションを設定すればOKだ。
Lv60ノードの攻略全般にいえることですが、できるだけ234を確保したいところですね。
アンティキティラ: INTデバフで敵の攻撃力を下げよう!
前衛のPHY型ヒーローのINTが低すぎると受けるダメージが高くるため、HPが多くてもすぐ倒されてしまうことがある。
PHY型ヒーローでもINTが60くらいあると安心できる。
前衛にINT型のヒーローを配置してブルーブロッサムで支援するという戦法もこのノードでは有効だ。
INT型のヒーローにぜひ1つは装備させよう。
ホレリス: 高難度! サケシリーズのエクステンションが効果的!
そのためバトル中盤以降は味方の回復が間にあわなくなる懸念が強い。
UnCommonヒーローだけのチームだと、エクステンションがそろっていても負けることが多いはずだ。
タンジェリンの数を増やすか、ドラゴンも併用してPHYとINTの両方をデバフしながら戦おう。
それでも敵の攻撃力が上がっていくので、こちらもバフをかけて味方を強化し、しっかり回復していくことが必要になる。
チームの総合力が試されるよ。
相手のPHYバフを抑え込めるので、1つあるだけでも安定感が大きく違ってきます。
ローマンアバカス: 攻撃重視でいこう!
敵はバフスキルを使ってこないため、バトル序盤の敵の攻撃をしのげるようなら、回復スキルは3つにして攻撃重視でいくほうがタイムオーバーの懸念を減らせるよ。
ドラゴンを使って全体INTデバフをかけるとかなりかんたんに無力化できるので使っていこう。
ランドノードver1.3
エクステンションがそろっていてもUnCommonヒーローだけのチームで安定してクリアするのはかなりきつい。
挑戦する前にクリプタイドバフの状況もチェックしておきましょう。
これは、出現する敵が軒並みデバフを逆利用してパラメータを大きくアップする「コールドリブート」というパッシブスキルを持っているためだ。
こちらがデバフを使うと逆に不利になってしまう。
なので、味方はバフをガンガンかけてパラメータで敵を上回るようにするのが大切だ。
負けてもあんまり気にすんなよ!
Ocean: PHY型、INT型混在で総合力が要求される
ベーグルシリーズはINT型で回復のパッシブスキルを持っているよ。
PHY型とINT型混在しているし、出現する敵の構成がある程度ランダムなので決めきった対策はとりづらい。
安定してクリアするにはチームの総合力が要求される。
グリーンリース→バックパスのループによるバフの蓄積で勝負しよう。
エクステンションのバランスは攻撃用2つ、回復用4つでいい。
Strawberry: 回復スキルもち多め!タイムアップに注意しよう!
ベーグルシリーズもINT型で回復のパッシブスキルを持っているよ。
レアエネミー以外はINTバフスキルを持っていないので敵の攻撃力は低いほうだ。
しかし、敵のAGIが軒並み234を超えているので油断してるとすぐ味方は壊滅するし、タイムアップにもなりやすい。
グリーンリース→バックパスのループによるバフの蓄積で勝負しよう。
エクステンションのバランスは攻撃用2つ、回復用4つでいい。
Tangerine: 敵のバフが強力! デバフスキルを1ついれてもいい
エルククローナシリーズはINT型で攻撃力高め。こちらもグランデがINTバフスキルを使ってくる。
全体的に敵のバフが強力で、バトル中盤以降は展開がかなり辛くなるよ。
それくらい敵のバフのペースがきつく、パラメータの上がりを抑制する手段がほしいということだ。
敵に回復スキルはないので、タイムアップの懸念は少ない。攻撃用1つ、回復用5つという選択肢もあるよ。
バトルログを見て調整しよう。
Lime: バイトバンディットのINTデバフがきつい! INT型ヒーローは多くても1体で!
クリーパーシリーズもPHY型で攻撃力高め。
それぞれコールドリブートを使ってくるのでPHYデバフは避けよう。
グリーンリース→バックパスのループがあってもなかなか後衛ヒーローのINTがあがっていかない。
中衛に入れたINT型ヒーローはほぼINTが1まで下げられてしまうので、ここにはPHY型ヒーローを入れよう。
INT型ヒーローは後衛の1体だけで十分だ。
集中的にこのノードを周回するのであればぜひ特化したチームを用意しよう。
Graphite: 敵のPHYの上がり方が強烈! サケがぜひほしい
クリーパーシリーズもPHY型で攻撃力が高い。
両方コールドリブートを使ってくるよ。
敵のPHYの上がり方がかなり早く、バトル中盤にさしかるあたりで敵に圧倒されて負けることが多い。
かなり難度が高いノードだね。
敵のバフで上がったPHYを減らせるサケのエクステンションも効果的だ。クリアを安定させるには1つはほしい。
Grape: タイムオーバーになりがち! 攻撃重視で!
エルククローナシリーズはINT型で攻撃力高め。グランデがINTバフスキルを使ってくる。コールドリブートを持っている。
敵にはINTバフに加えて回復があるので、ゆっくり戦っていると倒しきれずにタイムオーバーになりがちだ。
前衛に2つ装備させてグリーンリースで火力を上げながら、すみやかに敵を殲滅していこう。
バトル序盤をしのげる回復力があれば、難度は比較的低いノードだ。
Sage: タイムオーバー多発! PHY特化チームで押し切れ!
メリッサシリーズはINT型で回復スキルもち。
両方ともコールドリブートを使ってくるよ。
敵はINTデバフと回復にスキル枠を割いている分、攻撃力は低めだ。
タイムオーバーの危険性が高いので、こちらは攻撃重視でいこう。
グリーンリース→バックパスのループがあってもなかなか後衛ヒーローのINTがあがっていかない。
中衛に入れたINT型ヒーローはほぼINTが1まで下げられてしまうので、ここにはPHY型ヒーローを入れよう。
INT型ヒーローは後衛の1体だけで十分だ。
Limeと似た感じで攻略できるけど、攻撃用エクステンションは増やしたほうがいい。
集中的にこのノードを周回するのであればぜひ特化したチームを用意しよう。
Blueberry: INT型ヒーローは不利! PHY型ヒーロー多めで!
エルククローナシリーズはINT型で攻撃力高め。
両方ともコールドリブートを持っている。
やはりINT型ヒーローは不利なノードだ。
INT型ヒーローは多くても1体までにとどめ、入れるとしてもアタッカーとしては使わないようにしよう。
このノードも周回するのであれば攻略に特化したチームを用意しよう。
Ruby: タイムオーバー注意! 攻撃重視で!
メリッサシリーズはINT型で回復スキルもち。
両方コールドリブートを持っているよ。
ハートブリードのバフがメリッサにかかると敵の回復力が上がり、タイムオーバーの危険性がふえる。
攻撃用エクステンションを前衛に2つ装備させてグリーンリースで火力を上げながら、すみやかに敵を殲滅していこう。