マイクリプトヒーローズ

[マイクリ] コロシアム攻略法 – My Crypto Heroes攻略

ついに正式リリースとなった新コンテンツ「コロシアム」!
この記事ではコロシアムで最高勝利数を伸ばすための方法を解説していくよ!

コロシアムのくわしい内容については公式による「コロシアム基本ルール」の記事をご覧ください。

コロシアムで勝つために必要な3タイプのチーム

デュエルカップと違ってコロシアムは戦う相手がランダムに選択されるので、苦手なチームと出くわすことがけっこうあるよね。

あるある!
そんでいっつも負ける!

自分が使ってるチームがどれだけ強くても苦手な相手というのはいるから、チーム編成のパターンが1つしかないとコロシアムでは最高勝利数を伸ばしていくのは難しい。
そこで、コロシアムで勝っていくために持っておきたいチームのタイプを3つピックアップしたよ。

コロシアムで必要なチームのタイプは大きく3つ

コロシアムで勝っていくために、ぜひそろえておきたいのは「デバフ速攻タイプ」、「耐久バフ&デバフタイプ」、「後の先タイプ」の3つだ。
それぞれどんなものか見ていこう。

デバフ速攻タイプ

こんな豪華なチーム作れるの、ファオとか一握りの人だけだよ。

上の画像はあくまでサンプルってことでね。
レア度が低くてもコロシアムで役に立つヒーローも紹介するよ。

さて、デバフ速攻チームというのは、バトル開始時に発動するデバフのパッシブスキルで相手の戦力を奪い、攻撃を集中してそのまま押し切ってしまうタイプの編成だよ。
初手で相手を無力化してしまうためとても安定性が高く、勝てる相手にはまず勝てるのが強みだね。

この編成で使われる代表的なヒーローは卑弥呼虞美人貂蝉モンテスキューラクシュミー・バーイプラトンといったところだね。

デバフ速攻編成で使われる主なヒーロー

  • 卑弥呼(Legendary): INT特化型のチームに対して圧倒的な強さ。ワンド装備で攻撃力も高い
  • 虞美人(Legendary): PHY特化型のチームに対して圧倒的な強さ。クラヴィア装備で攻撃力も高い
  • 貂蝉(Rare): 2〜3体の併用で、勝てる相手にはまず取りこぼさない安定性の高さが特徴
  • ラクシュミー・バーイ(Rare): 全体AGIバフ兼全体AGIデバフが強力
  • モンテスキュー(UnCommon): PHY型とINT型が混在する相手に強い
  • プラトン(UnCommon): PHY型とINT型が混在する相手に強い

Baby Dragonの貂蝉x3の編成は強烈に強かったな。

貂蝉、ラクシュミー、モンステスキュー、プラトンはレア度が低いからレイヤーが上がっていくとだんだん通用しなくなってるけど、ほどほどのところで満足するならとてもいい選択肢だと思うよ。
卑弥呼と虞美人は最高峰のレイヤー1で勝っていくにはどうしてもほしい2体だ。

この「デバフ速攻チーム」は回復スキルを入れず速攻をしかけてくる相手にはとても強いのが特徴だよ。
なにせ、相手の攻撃より早くパラメータを低くして無力化してしまえるからね。

逆に回復スキルをたくさん入れて耐久でゆっくり戦ってくる相手には苦戦することが多い。さらに、ワンドやクラヴィア、レイピアといったデバフ状態で与えるダメージが増えるエクステンションを装備した相手やモーツァルトのようにデバフを逆利用してくる相手にははっきりと分が悪い。

デバフ状態を回復されてしまうから復活のパッシブスキルを持った相手も苦手そうだな。

うん。
レイピアを装備した弁慶とか火の鳥を装備したブリュンヒルドとかだね。

Epicにはこの編成で使えそうなヒーローがいないのか?

そうなんだよ。
Epicにはバトル開始時にデバフをかけるヒーローがいないんだよね。
だから、Epicヒーローを使った戦いが多くなるレイヤー2とかレイヤー3は確実に勝てる編成を作りづらい。
このレイヤーでの戦いが一番難しいかもしれないね。

デバフ速攻編成の特徴

  • 初手で確実に相手を無力化できるので勝率を高いところで安定させやすい
  • 回復スキルを入れず速攻をしかけてくる相手には滅法強い
  • 耐久編成やデバフを逆利用してくる編成は苦手

耐久バフ&デバフタイプ

次に紹介するのは「耐久バフ&デバフタイプ」のチームだよ。
これは回復スキルを多めに入れて、バフで味方のパラメータを伸ばしつつ、デバフスキルで相手の戦力を削ぎながら戦っていくタイプの編成だよ。

黒髭とか徳川慶喜とかだろ?
オレ、このタイプの編成が一番にがてー。

対策となる手札を持ってないと特に勝ちにくい相手だからね。
しかも、この編成で使うヒーローは確率で発動するパッシブスキルを持っていることが多く、勝てる戦いであるはずが運次第で負けてしまうこともあるから、コロシアムではあまり戦いたくないね。

この編成で使う代表的なヒーローはアインシュタイン安倍晴明だけど、Epic以下にもかなりたくさん使えるヒーローがいる。
主要なヒーローをピックアップするよ。

耐久バフ&デバフ編成で使われる主なヒーロー

  • アインシュタイン(Legendary): マイクリ最高峰のPHY/AGIバッファー
  • ジョージ・ワシントン(Legendary): 安定性はアインシュタインに劣るが、最高峰のINT/AGIバッファー
  • 安倍晴明(Legendary): 長期戦に持ち込む性能は屈指。回復系のエクステンションとの相性がいい
  • リチャード1世(Legendary): 強力なPHYデバッファーであり、アタッカーとしても高性能
  • ベートーヴェン(Epic): 汎用性の高い強力なデバッファー
  • 黒髭(Epic): 自身へのAGIバフ、回復に加えてAGIデバフまで持つ
  • 黄忠(Rare): 高確率で発動するPHYデバフ
  • ポカホンタス(Rare): 全体AGIデバフが強力。2体併用で安定感が増す
  • 徳川慶喜(UnCommon): 低レア度ヒーローにおけるデバッファーの代表格。汎用性が高く、応用範囲が非常に広い

このタイプの編成は最初に紹介した「デバフ速攻編成」とこの後紹介する「後の先編成」への対策として使える。
相手に回復スキルがないので、序盤の敵の猛攻をしのぐことができればこちらの勝ちだ。

もっとも、相手にワンドを装備した卑弥呼や始皇帝、あるいはクラヴィアを装備した虞美人がいると回復が間に合わずに押し負けることがある。
敵の速攻を耐えられるか耐えられないか、その見極めが難しいんだよね。

どうやって判断するの?

そこはバトルの回数をこなして経験的に覚えていくしかないね。
耐久バフ&デバフ編成はどんな相手にも勝てる可能性があるんだけど、その分使い方が難しい編成であると言えるね。

あと、耐久バフ&デバフ編成はヒーローの相性次第では同じ「耐久バフ&デバフ編成」への対策として使うこともあるよ。
回復力の高い安倍晴明とアインシュタインが入っているチームに対して、攻撃力の高いリチャード1世とアインシュタインを使うとかね。

耐久バフ&デバフ編成の特徴

  • 回復スキルを入れていない相手に対しては、とにかく耐えられれば勝てる
  • 敵の攻撃を耐えられるか耐えられないかの見極めが難しく、使いこなすには経験が必要
  • ヒーローの相性次第では同じ「耐久バフ&デバフ編成」への対策としても使える

後の先タイプ

最後に紹介するのは「後の先」タイプの編成だよ。

後の先って何?

かんたんにいうとカウンターのことだね。
相手にわざと先にしかけさせておいて、それに合わせてやり返すわけだね。

マイクリでいうと具体的にはどうなるのかな?

一番わかりやすいのはアレキサンダーを使った編成だね。
敵の攻撃が最も集中する場所にアレキサンダーを配置して最初に倒れるようにする。そうるすとすぐ大きなバフが味方ヒーローにかかるから、そこから反撃に転じて一気に敵を殲滅するわけだ。

アレキサンダーが倒れてからダ・ビンチのモナリザが発動するとすげーダメージが出るよな!

それそれ。
「後の先」タイプは相手の攻撃を逆利用するので速攻に対して非常に強いよ。
逆に上で紹介した「耐久バフ&デバフ編成」は苦手だ。こっちのパッシブスキルが発動しないまま、相手のパラメータがバフでどんどん上がってしまうからね。

この「後の先タイプ」で使える主要なヒーローをピックアップするよ。
だいたいは自分や味方全体のHP残量をトリガーにしてパッシブスキルを発動させるヒーローだね。
  • レオナルド・ダ・ビンチ(Legendary): アレキサンダーとの組み合わせで決定的な一撃を放つことができる
  • アレキサンダー(Legendary): カウンター系バッファーの最高峰。汎用性が非常に高い
  • ツタンカーメン(Legendary): アレキサンダーとの組み合わせで決定的な一撃を放つことができる
  • ベートーヴェン(Epic): 汎用性の高い強力なデバッファー
  • モーツァルト(Epic): デバフに対するカウンターとして使える
  • 沖田総司(Epic): 決定力の高い強烈な一撃を放つことができる
  • 平賀源内(Rare): 太公望やイワン雷帝と組み合わせて高火力の全体攻撃を放てる
  • イワン雷帝(Rare): 発動タイミングの早いPHY/INT両面バフ
  • アナスタシア(UnCommon): 使いやすい全体INTデバフ
  • ゲーテ(UnCommon): 敵のPHYアタッカーを無力化できる

コロシアムでトップクラスを目指すならアレキサンダーはどうしてもほしいところだね。
コロシアムでは、アレキサンダーの有用性はアインシュタイン以上だよ。

マイクリをプレイするならいつかは手に入れたいヒーローの1人だな。

後の先編成の特徴

  • 相手の攻撃に合わせて確実にカウンター発動をコントロールできるので勝率が安定する
  • 特定ポイントに攻撃を集中してくる相手に対して有利
  • 回復スキル多めでバフ、デバフを駆使してくる耐久タイプの編成は基本的に苦手

3タイプのチームを使い分けてコロシアムを勝ち抜いていこう!

ここまで紹介した「デバフ速攻タイプ」、「耐久バフ&デバフタイプ」、「後の先タイプ」の3つのチームがあればだいたいの相手に対応することができる。
相手がPHY型だったりINT型だったり、エクステンションの違いだったりで必要なアセットと対応の仕方は変わってくるけど、総論としては3パターンの使い分けってことだ。

もちろんレア度の壁というものはあるから、上のレイヤーを目指すにはより強いヒーローとエクステンションを手に入れていく必要があるよ。
まあまずは、自分が主戦場にしているクラスのアセットを一通り揃えていくのを目標にするといいんじゃないかな。

3タイプ揃えられればデュエルカップでもかなり勝つことができそうだな。

うん。
デュエルカップやナイト戦での対応力ももちろん上がるから、そっちでも上位を狙っていける。
コロシアム用に集めたアセットはムダにはならないと思うよ。

予算が少なくてたくさんのアセットを集めるのが難しい人はどうすればいいの?

それなら優先順位をつけて、順番にチームを完成させていくことだね。
一番使いやすくて勝率を高めやすいのは「デバフ速攻編成」なので、まずこれを完成させるといいよ。
次が「後の先編成」だね。
使い方の難しい「耐久バフ&デバフ編成」に手を出すのは最後でいいと思う。どのクラスでも必要なアセットが高めだし。

方向性を定めず、強いっていわれてるヒーローとエクステンションに中途半端に手を出していくのが一番効率が悪いよ。
編成のコンセプトや強みと弱みが明確にならないから、なんとなく勝ってなんとなく負けてしまう。
そうするといつまでたっても最高勝利数が伸びないということになる。

強いアセットだけを集めても強くなれるというわけではないということだな。

うん。
明確な目的と意図を持ってアセットを集めていくことが大事だよ。

コロシアムで勝つためのテクニック

ここからはコロシアムで最高勝利数を伸ばすための具体的なテクニックを紹介していくよ。
戦力が充実しても戦い方がわからなければやっぱり勝つことは難しいから、そっちもしっかり学んでいこう。

ヒーローとエクステンションの画像と性能を覚えよう

コロシアムで対戦相手が決まる時、ヒーローとエクステンションの画像は表示されるけど名前と性能は表示されないでしょ?

表示されないなー。
だから、「こいつのスキルってなんだったっけ?」ってなる。

調べたり迷ったりしているうちに制限時間がきて負けるということがよくあるな……。

ヒーローとエクステンションの性能がわからなければ対策も立てようがないからね。
だから、まずヒーローとエクステンションの画像を覚えて性能と一致させるというのが何より大事だよ。

何百種類もあるのを覚えられるか!

ところが上位のプレイヤーってのは覚えてるのさ。

マジかよ!

私も大体は覚えてるよ。
完璧にパラメータやスキルの%までじゃなくても、「このヒーローのパッシブスキルは全体PHYデバフ」とか「このエクステンションの攻撃ポイントはここ」とかくらいまではね。

そんなもんよく覚えてるな。

デュエルでよく使われるアセットの種類はある程度限られてるから、実際はそこまで大変でもないと思うよ。
何回もバトルをしてログを見ていればイヤでも覚えてくるはずだ。

めんどくさくてログ見てない……。

そういう人はいつまでたっても勝てるようにならないよ!

チームテンプレートをフル活用しよう

これも基本の範疇だけど、コロシアムで使いそうなチームはあらかじめチームテンプレートに登録しておこう。
バトルのたびにチーム編成をしてたんじゃ時間が足りなくなるからね。ミスもおきやすくなるし。

私もそれはやっているな。

ここで大切なのは、バトルで負けた場合、そこでいったんコロシアムを中断して負けた理由を分析。
対策となるチームをすぐチームテンプレートに登録することだね。

そこまではやってなかった!

負けるってことはその編成が苦手ってことだし、同じ相手とまた戦う可能性は高い。
似たタイプの編成を使っている他のユーザーもいるだろうから、すぐ分析して対策チームをテンプレートに登録するのはとても有効だよ。

時間がたてば負けた理由も忘れてしまうから、すぐ対応しないといけないな。

どうしても勝てない相手がいるときは……

最後のテクニックはどうしても勝てない相手と当たってしまう時の対処法だね。

どうしても勝てないならどうしようもないじゃん?

うん、どうしようもない。
なので対策を持ってなくて絶対勝てない相手と当たって負けてしまったら、しばらく時間をおいてコロシアムを再開するようにしよう。

なんで時間をおくの?

コロシアムの対戦相手なんだけど、すべてのユーザーと当たる可能性があるのではなく、対戦相手の候補となる限られたユーザーの母集団があってその中から選ばれてるような気がしてるんだ。
で、その母集団は一定時間ごとにシャッフルされる。時間は30分ごとくらいかな。
同じ相手と何度も当たったかと思えば、一方でぜんぜん当たらない人がいたりするでしょ?

たしかに同じ相手と連続で当たることがたまにあるな。

なので、絶対倒せない相手が出てきたらしばらく間を空けてみるといいかも。
その相手が出なくなってまた勝てるようになる可能性があるよ。

うーむ……。
騎士の私としては戦いを避けるのは少々ズルい気が……。

コロシアムは負けたらダメだからしょうがないだろ!

時間をおいたところで他に強い相手が出てくるかもだし、結局最後は自力だよ。
どうしても勝ちにこだわりたい場合の最後の手段みたいなものだね。

というわけで、コロシアムで最高勝利数を伸ばすための考え方やテクニックを解説してきたよ。
今回の記事では具体的なチーム編成の例や対策、エクステンションの使い方までは解説しきれなかったので、そのあたりはまた別の記事でカバーするよ。

今まではどうやってチームを強化をしていけばいいかの方向性もわかっていなかったが、だいぶクリアになったな。

中途半端はダメで、しっかりチームを完成させることが勝つためには大切なんだな!

そうだね!
順番に一つずつチームを完成させて最高勝利数を伸ばし、上のレイヤーを目指していこうね!

『My Crypto Heroes』(マイクリ)の関連情報

『My Crypto Heroes』(マイクリ)の攻略情報

最新情報

ヒーロー性能ランキング

データ集

初心者向け攻略情報

ゲームの基本情報

クエスト攻略

デュエル攻略

ランド情報

『My Crypto Heroes』(マイクリ)の関連リンク