This article’s contents
Land:Tangerine(タンジェリン)のクエスト概要
ファオ
Land:Tangerine(タンジェリン)のノードをプレイできるのはTangerineに所属するシティズンとランドセクタを所有するロード限定となっているよ。
また、Lv60クエストをプレイするにはMCHプライム会員であることが必要だ。
また、Lv60クエストをプレイするにはMCHプライム会員であることが必要だ。
ドロップするオリジナルエクステンション: マラカスシリーズ

名前 | レア度 | LV1 | LV MAX | スキル内容 |
---|---|---|---|---|
マラカス | C | HP 18 PHY 11 AGI 3 | *HP 72 *PHY 44 *AGI 11 | 1.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の22%分アップ 2.味方全員のINTを、対象のINT低下分の12%分アップ 3.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの40%~50%分ダメージ |
エリートマラカス | UC | HP 24 PHY 15 AGI 5 | *HP 90 *PHY 51 *AGI 16 | 1.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の24%分アップ 2.味方全員のINTを、対象のINT低下分の14%分アップ 3.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの45%~55%分ダメージ |
ブレイブマラカス | R | HP 33 PHY 19 AGI 6 | *HP 111 *PHY 58 *AGI 20 | 1.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の26%分アップ 2.味方全員のINTを、対象のINT低下分の16%分アップ 3.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの50%~60%分ダメージ |
死者のマラカス | E | HP 39 PHY 24 AGI 7 | *HP 132 *PHY 65 *AGI 24 | 1.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の28%分アップ 2.味方全員のINTを、対象のINT低下分の18%分アップ 3.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの55%~65%分ダメージ |
シストルム | L | HP 45 PHY 28 AGI 9 | *HP 150 *PHY 73 *AGI 28 | 1.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の30%分アップ 2.味方全員のINTを、対象のINT低下分の20%分アップ 3.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの60%~70%分ダメージ |
マラカス.RepF | RepF | – | HP 27 PHY 17 AGI 6 | 1.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の20%分アップ 2.味方全員のINTを、対象のINT低下分の10%分アップ 3.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの35%~45%分ダメージ |
マラカス.RepE | RepE | – | HP 33 PHY 22 AGI 7 | 1.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の20%分アップ 2.味方全員のINTを、対象のINT低下分の10%分アップ 3.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの35%~45%分ダメージ |
マラカス.RepD | RepD | – | HP 42 PHY 26 AGI 8 | 1.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の20%分アップ 2.味方全員のINTを、対象のINT低下分の10%分アップ 3.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの35%~45%分ダメージ |
マラカス.RepC | RepC | – | HP 51 PHY 32 AGI 11 | 1.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の20%分アップ 2.味方全員のINTを、対象のINT低下分の10%分アップ 3.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの35%~45%分ダメージ |
マラカス.RepB | RepB | – | HP 60 PHY 36 AGI 12 | 1.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の20%分アップ 2.味方全員のINTを、対象のINT低下分の10%分アップ 3.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの35%~45%分ダメージ |
マラカス.RepA | RepA | – | HP 72 PHY 45 AGI 15 | 1.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の22%分アップ 2.味方全員のINTを、対象のINT低下分の12%分アップ 3.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの40%~50%分ダメージ |
マラカス.RepS | RepS | – | HP 90 PHY 56 AGI 18 | 1.味方全員のPHYを、対象のPHY低下分の24%分アップ 2.味方全員のINTを、対象のINT低下分の14%分アップ 3.最後尾の敵のHPに、自分のPHYの45%~55%分ダメージ |
ファオ
Tangerineのノードでは、PHYを大きくアップし、HPとAGIをそこそこアップするマラカスシリーズがドロップするよ。
味方全体のPHY/INTデバフ状態を一定量回復し、さらに最後尾の敵にPHY攻撃を行う効果を持っている。
強力なデバフを使ってくる相手への対策として有効なエクステンションだ。
味方全体のPHY/INTデバフ状態を一定量回復し、さらに最後尾の敵にPHY攻撃を行う効果を持っている。
強力なデバフを使ってくる相手への対策として有効なエクステンションだ。
出現するエネミーの傾向


ファオ
Tangerineではクリーパーシリーズとメリッサシリーズが出現する。
クリーパーの攻撃力が高く、それをメリッサが回復スキルで支援してくるので攻防のバランスがよくやっかい。
こちらも攻撃と回復のスキルをバランスよく入れて、バフでしっかり味方のパラメータを上げながら戦おう。
クリーパーの攻撃力が高く、それをメリッサが回復スキルで支援してくるので攻防のバランスがよくやっかい。
こちらも攻撃と回復のスキルをバランスよく入れて、バフでしっかり味方のパラメータを上げながら戦おう。
ver1.2になってLv60のエネミーが「コールドリブート」というデバフ回復のパッシブスキルを使ってくるようになったよ。
敵に大きなデバフをかけると逆にバフとして利用されてしまい敵の攻撃力や行動回数が増えてしまうため、デバフスキルは1つか2つくらいまでにおさえよう。
前衛の味方にバフを集中する戦法が有効だ。
敵に大きなデバフをかけると逆にバフとして利用されてしまい敵の攻撃力や行動回数が増えてしまうため、デバフスキルは1つか2つくらいまでにおさえよう。
前衛の味方にバフを集中する戦法が有効だ。
Land:Tangerine LV20
- 消費スタミナ: 20
- 獲得クリプトエナジー: 54 (2.7CE/スタミナ)
バトル1
ファオ
以下の2種類が出現するよ。
クリーパー ショート: HP 215 / PHY 63 / INT 30 / AGI 46
- スキル1: スパミング 1.0 (先頭の敵にPHYの10〜30%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.0 (先頭の敵にPHYの10〜30%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
メリッサ ショート: HP 183 / PHY 43 / INT 65 / AGI 43
- スキル1: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル3: ロールバック 1.0 (最もHPの低い味方に10〜30%の回復効果を与える)
バトル2
ファオ
以下の4種類からトールが2体、グランデが1体出現するよ。
クリーパー トール: HP 201 / PHY 65 / INT 33 / AGI 49
- スキル1: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
メリッサ トール: HP 178 / PHY 46 / INT 64 / AGI 46
- スキル1: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル3: ロールバック 1.0 (最もHPの低い味方に10〜30%の回復効果を与える)
クリーパー グランデ: HP 201 / PHY 49 / INT 49 / AGI 49
- スキル1: リファクタリング 1.0 (最もHPの低い味方のPHYをINTの5〜15%分アップ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
メリッサ グランデ: HP 178 / PHY 46 / INT 64 / AGI 46
- スキル1: ディープラーニング 1.0 (最もHPの低い味方のINTをINTの5〜15%分アップ)
- スキル2: ディープラーニング 1.0 (最もHPの低い味方のINTをINTの5〜15%分アップ)
- スキル3: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
バトル3
ファオ
以下の6種類からトールが1体、グランデが1体、ヴェンティが1体出現するよ。
クリーパー トール: HP 201 / PHY 65 / INT 33 / AGI 49
- スキル1: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
メリッサ トール: HP 178 / PHY 46 / INT 64 / AGI 46
- スキル1: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル3: ロールバック 1.0 (最もHPの低い味方に10〜30%の回復効果を与える)
クリーパー グランデ: HP 201 / PHY 49 / INT 49 / AGI 49
- スキル1: リファクタリング 1.0 (最もHPの低い味方のPHYをINTの5〜15%分アップ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
メリッサ グランデ: HP 178 / PHY 46 / INT 64 / AGI 46
- スキル1: ディープラーニング 1.0 (最もHPの低い味方のINTをINTの5〜15%分アップ)
- スキル2: ディープラーニング 1.0 (最もHPの低い味方のINTをINTの5〜15%分アップ)
- スキル3: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
クリーパー ヴェンティ: HP 202 / PHY 66 / INT 34 / AGI 50
- スキル1: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- パッシブスキル: スパムボム 2.0 (初めてHPが30%未満になった時、敵全体にPHYの30〜60%分ダメージ)
メリッサ ヴェンティ: HP 185 / PHY 47 / INT 63 / AGI 47
- スキル1: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 2.0 (敵全体にINTの10〜50%分ダメージ)
- スキル3: フィッシング 2.0 (敵全体にINTの10〜50%分ダメージ)
- パッシブスキル: フィッシングボム 2.0 (初めてHPが30%未満になった時、敵全体にINTの30〜60%分ダメージ)
バトル2、バトル3には低確率でレアエネミーが出現
クリーパー フラペチーノ: HP 208 / PHY 72 / INT 40 / AGI 56
2戦目に出現。レアドロップ。
- スキル1: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージジ)
メリッサ フラペチーノ: HP 182 / PHY 56 / INT 66 / AGI 56
2戦目に出現。レアドロップ。
- スキル1: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: ディープラーニング 1.5 (最もHPの低い味方のINTをINTの10〜25%分アップ)
クリーパーマキアート: HP 201 / PHY 65 / INT 33 / AGI 49
3戦目に出現。クリプトエナジーを大量獲得
- スキル1: リファクタリング 1.0 (最もHPの低い味方のPHYをINTの5〜15%分アップ)
- スキル2: リファクタリング 1.0 (最もHPの低い味方のPHYをINTの5〜15%分アップ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
メリッサ マキアート: HP 178 / PHY 46 / INT 64 / AGI 46
3戦目に出現。クリプトエナジーを大量獲得
- スキル1: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
Land:Tangerine LV40
- 消費スタミナ: 40
- 獲得クリプトエナジー: 105 (2.6CE/スタミナ)
バトル1
ファオ
以下の2種類が出現するよ。
クリーパー ショート: HP 467 / PHY 135 / INT 62 / AGI 98
- スキル1: スパミング 1.0 (先頭の敵にPHYの10〜30%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.0 (先頭の敵にPHYの10〜30%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
メリッサ ショート: HP 399 / PHY 91 / INT 137 / AGI 91
- スキル1: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル3: ロールバック 1.0 (最もHPの低い味方に10〜30%の回復効果を与える)
バトル2
ファオ
以下の4種類からトールが2体、グランデが1体出現するよ。
クリーパー トール: HP 435 / PHY 139 / INT 67 / AGI 103
- スキル1: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
メリッサ トール: HP 388 / PHY 96 / INT 134 / AGI 96
- スキル1: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル3: ロールバック 1.0 (最もHPの低い味方に10〜30%の回復効果を与える)
クリーパー グランデ: HP 435 / PHY 103 / INT 103 / AGI 103
- スキル1: リファクタリング 1.0 (最もHPの低い味方のPHYをINTの5〜15%分アップ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
メリッサ グランデ: HP 388 / PHY 96 / INT 134 / AGI 96
- スキル1: ディープラーニング 1.0 (最もHPの低い味方のINTをINTの5〜15%分アップ)
- スキル2: ディープラーニング 1.0 (最もHPの低い味方のINTをINTの5〜15%分アップ)
- スキル3: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
バトル3
ファオ
以下の6種類からトールが1体、グランデが1体、ヴェンティが1体出現するよ。
クリーパー トール: HP 435 / PHY 139 / INT 67 / AGI 103
- スキル1: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
メリッサ トール: HP 388 / PHY 96 / INT 134 / AGI 96
- スキル1: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル3: ロールバック 1.0 (最もHPの低い味方に10〜30%の回復効果を与える)
クリーパー グランデ: HP 435 / PHY 103 / INT 103 / AGI 103
- スキル1: リファクタリング 1.0 (最もHPの低い味方のPHYをINTの5〜15%分アップ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
メリッサ グランデ: HP 388 / PHY 96 / INT 134 / AGI 96
- スキル1: ディープラーニング 1.0 (最もHPの低い味方のINTをINTの5〜15%分アップ)
- スキル2: ディープラーニング 1.0 (最もHPの低い味方のINTをINTの5〜15%分アップ)
- スキル3: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
クリーパー ヴェンティ: HP 436 / PHY 140 / INT 68 / AGI 104
- スキル1: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- パッシブスキル: スパムボム 2.0 (初めてHPが30%未満になった時、敵全体にPHYの30〜60%分ダメージ)
メリッサ ヴェンティ: HP 401 / PHY 97 / INT 131 / AGI 97
- スキル1: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 2.0 (敵全体にINTの10〜50%分ダメージ)
- スキル3: フィッシング 2.0 (敵全体にINTの10〜50%分ダメージ)
- パッシブスキル: フィッシングボム 2.0 (初めてHPが30%未満になった時、敵全体にINTの30〜60%分ダメージ)
バトル2、バトル3には低確率でレアエネミーが出現
クリーパー フラペチーノ: HP 481 / PHY 159 / INT 79 / AGI 119
2戦目に出現。レアドロップ。
- スキル1: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
メリッサ フラペチーノ: HP 419 / PHY 119 / INT 141 / AGI 119
2戦目に出現。レアドロップ。
- スキル1: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: ディープラーニング 1.5 (最もHPの低い味方のINTをINTの10〜25%分アップ)
クリーパーマキアート: HP 474 / PHY 152 / INT 72 / AGI 112
3戦目に出現。クリプトエナジーを大量獲得
- スキル1: リファクタリング 1.0 (最もHPの低い味方のPHYをINTの5〜15%分アップ)
- スキル2: リファクタリング 1.0 (最もHPの低い味方のPHYをINTの5〜15%分アップ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
メリッサ マキアート: HP 424 / PHY 104 / INT 146 / AGI 104
3戦目に出現。クリプトエナジーを大量獲得
- スキル1: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
Land:Tangerine LV60
- 消費スタミナ: 60
- 獲得クリプトエナジー: 317 (5.3CE/スタミナ)
バトル1
ファオ
以下の2種類が出現するよ。
クリーパー トール ドッピオ: HP 825 / PHY 263 / INT 123 / AGI 193
- スキル1: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- パッシブスキル: コールドリブートPHY
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、25%の確率で発動
1.味方全員のPHYを、自分のPHY低下分の150%~300%分アップ)
メリッサ トール ドッピオ: HP 811 / PHY 197 / INT 275 / AGI 197
- スキル1: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: ロールバック 1.0 (最もHPの低い味方に10〜30%の回復効果を与える)
- パッシブスキル: コールドリブートINT
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、25%の確率で発動
1.味方全員のINTを、自分のINT低下分の150%~300%分アップ)
バトル2
ファオ
以下の4種類からトールが2体、グランデが1体出現するよ。
クリーパー トール ドッピオ: HP 825 / PHY 263 / INT 123 / AGI 193
- スキル1: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- パッシブスキル: コールドリブートPHY
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、25%の確率で発動
1.味方全員のPHYを、自分のPHY低下分の150%~300%分アップ)
メリッサ トール ドッピオ: HP 811 / PHY 197 / INT 275 / AGI 197
- スキル1: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: ロールバック 1.0 (最もHPの低い味方に10〜30%の回復効果を与える)
- パッシブスキル: コールドリブートINT
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、25%の確率で発動
1.味方全員のINTを、自分のINT低下分の150%~300%分アップ)
クリーパー グランデ ドッピオ: HP 786 / PHY 184 / INT 184 / AGI 184
- スキル1: リファクタリング 1.5 (最もHPの低い味方のPHYをINTの10〜25%分アップ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- パッシブスキル: コールドリブートAGI
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、25%の確率で発動
1.味方全員のAGIを、自分のAGI低下分の150%~300%分アップ)
メリッサ グランデ ドッピオ: HP 811 / PHY 197 / INT 275 / AGI 197
- スキル1: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 2.0 (敵全体にINTの10〜50%分ダメージ)
- スキル3: ロールバック 1.5 (最もHPの低い味方に25〜45%の回復効果を与える)
- パッシブスキル: コールドリブートAGI
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、25%の確率で発動
1.味方全員のAGIを、自分のAGI低下分の150%~300%分アップ)
バトル3
ファオ
以下の6種類からトールが1体、グランデが1体、ヴェンティが1体出現するよ。
クリーパー トール ドッピオ: HP 825 / PHY 263 / INT 123 / AGI 193
- スキル1: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- パッシブスキル: コールドリブートPHY
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、25%の確率で発動
1.味方全員のPHYを、自分のPHY低下分の150%~300%分アップ)
メリッサ トール ドッピオ: HP 811 / PHY 197 / INT 275 / AGI 197
- スキル1: フィッシング 1.0 (先頭の敵にINTの10〜30%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: ロールバック 1.0 (最もHPの低い味方に10〜30%の回復効果を与える)
- パッシブスキル: コールドリブートINT
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、25%の確率で発動
1.味方全員のINTを、自分のINT低下分の150%~300%分アップ)
クリーパー グランデ ドッピオ: HP 786 / PHY 184 / INT 184 / AGI 184
- スキル1: リファクタリング 1.5 (最もHPの低い味方のPHYをINTの10〜25%分アップ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- パッシブスキル: コールドリブートAGI
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、25%の確率で発動
1.味方全員のAGIを、自分のAGI低下分の150%~300%分アップ)
メリッサ グランデ ドッピオ: HP 811 / PHY 197 / INT 275 / AGI 197
- スキル1: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 2.0 (敵全体にINTの10〜50%分ダメージ)
- スキル3: ロールバック 1.5 (最もHPの低い味方に25〜45%の回復効果を与える)
- パッシブスキル: コールドリブートAGI
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、25%の確率で発動
1.味方全員のAGIを、自分のAGI低下分の150%~300%分アップ)
クリーパー ヴェンティ ドッピオ: HP 787 / PHY 251 / INT 119 / AGI 185
- スキル1: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- パッシブスキル: コールドリブートALL
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、50%の確率で発動
1.味方全員のPHYを、自分のPHY低下分の150%~300%分アップ
2.味方全員のINTを、自分のINT低下分の150%~300%分アップ
3.味方全員のAGIを、自分のAGI低下分の150%~300%分アップ)
メリッサ ヴェンティ ドッピオ: HP 836 / PHY 198 / INT 269 / AGI 197
- スキル1: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: ロールバック 1.5 (最もHPの低い味方に25〜45%の回復効果を与える)
- スキル3: フィッシング 2.0 (敵全体にINTの10〜50%分ダメージ)
- パッシブスキル: コールドリブートALL
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、50%の確率で発動
1.味方全員のPHYを、自分のPHY低下分の150%~300%分アップ
2.味方全員のINTを、自分のINT低下分の150%~300%分アップ
3.味方全員のAGIを、自分のAGI低下分の150%~300%分アップ)
バトル2、バトル3には低確率でレアエネミーが出現
クリーパー フラペチーノ ドッピオ: HP 874 / PHY 283 / INT 137 / AGI 210
2戦目に出現。レアドロップ。
- スキル1: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- スキル2: スパミング 1.2 (先頭の敵にPHYの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
- パッシブスキル: コールドリブートALL
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、50%の確率で発動
1.味方全員のPHYを、自分のPHY低下分の150%~300%分アップ
2.味方全員のINTを、自分のINT低下分の150%~300%分アップ
3.味方全員のAGIを、自分のAGI低下分の150%~300%分アップ)
メリッサ フラペチーノ ドッピオ: HP 899 / PHY 246 / INT 291 / AGI 246
2戦目に出現。レアドロップ。
- スキル1: ディープラーニング 1.5 (最もHPの低い味方のINTをINTの10〜25%分アップ)
- スキル2: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- パッシブスキル: コールドリブートALL
(自分がActive Skillでダメージを受けた後、50%の確率で発動
1.味方全員のPHYを、自分のPHY低下分の150%~300%分アップ
2.味方全員のINTを、自分のINT低下分の150%~300%分アップ
3.味方全員のAGIを、自分のAGI低下分の150%~300%分アップ)
クリーパーマキアート: HP 867 / PHY 276 / INT 130 / AGI 203
3戦目に出現。クリプトエナジーを大量獲得
- スキル1: リファクタリング 1.0 (最もHPの低い味方のPHYをINTの5〜15%分アップ)
- スキル2: リファクタリング 1.0 (最もHPの低い味方のPHYをINTの5〜15%分アップ)
- スキル3: スパミング 2.0 (敵全体にPHYの10〜50%分ダメージ)
メリッサ マキアート: HP 916 / PHY 222 / INT 310 / AGI 222
3戦目に出現。クリプトエナジーを大量獲得
- スキル1: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル2: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
- スキル3: フィッシング 1.2 (先頭の敵にINTの25〜45%分ダメージ)
『My Crypto Heroes』(マイクリ)の関連情報
『My Crypto Heroes』(マイクリ)の攻略情報
最新情報
- MCHコイン徹底解説!new
- クエスト攻略 完全マニュアルnew
- ヒーロー性能解説: ガリレオ・ガリレイ(Legendary)new
- ヒーロー性能解説: 那須与一(Legendary)new
- ヒーロー性能解説: 夏侯惇(Epic)new
- ヒーロー性能解説: 徳川家康(Rare)new
- ヒーロー性能解説: ベンジャミン・フランクリン(UnCommon)new
ヒーロー性能ランキング
- ヒーロー性能ランキング Legendary編 1/14update
- ヒーロー性能ランキング Epic編 1/21update
- ヒーロー性能ランキング Rare編 1/24update
- ヒーロー性能ランキング UnCommon編 1/22update
データ集
- MCH全ヒーローリスト 11/2update: 全ヒーローの一覧と能力値、詳細ページへのリンク
- オリジナルエクステンションリスト | 通常ノード | ランドノード | その他 | 11/5update: オリジナルエクステンションの一覧と性能、スキル
- レプリカエクステンションリスト 2/7update: レプリカエクステンションの一覧と性能、スキル
初心者向け攻略情報
- 超初心者ガイド: 仮想通貨の知識ゼロから始めるマイクリ
- マイクリの始め方: ゲームの始め方や必要な環境のセットアップ
- マイクリ序盤の効率的な進め方: 序盤の攻略とおすすめヒーローなど
- コンテンツ総まとめ マイクリの全コンテンツをざっくり紹介
- 目指せ、Lv60クエストクリア! バトルとチーム編成の基本
- アリーナで遊ぼう!
ゲームの基本情報
- クエスト解説: クエストの仕組みや流れ、報酬について解説
- ヒーローのステータス解説と各種計算式: ヒーローが持つ各ステータスの効果とバトルの計算式の解説
- エクステンション解説: エクステンションの種類や機能、入手方法
- アートエディット解説: アートエディットの役割や出現するスキルリスト
- よくある質問と答え: 初心者の方から多く寄せられた質問に回答
クエスト攻略
- クエスト攻略 完全マニュアルオススメ!: LV60ノードの攻略法、おすすめヒーロー&エクステンション
- 期間限定ノードデータ: | バンディット(中難度) | トロイ(高難度) | ベーグル(低難度) | シナモンベーグル(低難度+) | Osamushi(手塚プロコラボ) |
- レイドイベント: | 覚醒魔王ファオ | Halloween Puli | Pluto | ディープ・ヨシュカ チョコラート 2020 |
デュエル攻略
- コロシアム攻略法: コロシアムで最高勝利数を伸ばすための考え方とテクニックを解説