ファオ
My Crypto Heroes(マイクリ)に登場するヒーローを各レア度内で格付け!
UnCommonヒーローのランキングだよ!
UnCommonヒーローのランキングだよ!
This article’s contents
評価基準
ファオ
今回のRareの格付けから、各ヒーローを「クエスト」と「デュエル」で分けて評価するようにしたよ。
クエストとデュエルでヒーローの活躍の度合いが大きく変わってくるので、より正確なランクづけをするためだ。
クエストとデュエルでヒーローの活躍の度合いが大きく変わってくるので、より正確なランクづけをするためだ。
ファオ
クエストではヒーローがもたらす結果の安定性や、ヒーローの使いやすさを重視したよ。
クリアしたいクエストを確実にクリアしてくれるヒーローの評価が高いということだ、
一方で、パッシブスキルのランダム性やデメリットが大きく、バトルの結果がぶれやすいヒーローは低評価になった。
クリアしたいクエストを確実にクリアしてくれるヒーローの評価が高いということだ、
一方で、パッシブスキルのランダム性やデメリットが大きく、バトルの結果がぶれやすいヒーローは低評価になった。
ファオ
デュエルでは戦局への影響力、決定力を重視したよ。
パッシブスキルを発動することでバトルを一気に有利に展開できるようなヒーローの評価が高くなった。
パッシブスキルを発動することでバトルを一気に有利に展開できるようなヒーローの評価が高くなった。
ファオ
総合評価はクエストとデュエルの評価を平均したものだ。
クエストの評価がA、デュエルの評価がCなら総合評価はBとなる。
クエストの評価がS、デュエルの評価がAなら総合評価はA+となる。
クエストの評価がA、デュエルの評価がCなら総合評価はBとなる。
クエストの評価がS、デュエルの評価がAなら総合評価はA+となる。
更新履歴
ファオ
ランキングの過去の更新履歴は以下のようになっているよ。
- 2019/1/22更新: 評価基準を見直し。サンタクロース、シュレディンガーを追加
- 2018/12/23: 初版
UnCommonヒーローの性能ランキング一覧
ファオ
1/22時点でのUnCommonヒーローの格付けはこれだ!
- Tier S: グリム兄弟
- Tier A: ジャック・ザ・リッパー
- Tier B: ライト兄弟(B+)、スパルタクス(B+)、シューベルト、シュレディンガー
- Tier C: サンタクロース(C+)、アルキメデス、福沢諭吉
ファオ
各Tierごとに格付けの理由を解説していこう。
Tier Sのヒーロー
グリム兄弟: S (クエスト:S / デュエル:S)
グリム兄弟 / Brothers Grimm | |||||
レアリティ | UnCommon | 発行数 | 1000 | ||
能力値 | HP | PHY | INT | AGI | 総合力 |
Lv1 | 54 | 12 | 18 | 16 | 192 |
LvMAX(70) | 330 | 35 | 110 | 85 | 1020 |
パッシブスキル | ブレーメンの音楽隊 | ||||
ダメージを受けた時、自分に10%の回復効果を与え、先頭の敵に混乱効果を与えることがある |
クエスト評価: S
ファオ
どのクエストでも頼れる耐久力の高い前衛。
基本的にINT型で使うことが多くなると思うけど、ブレード二刀流でPHY型で使ってもかなり強い。
パッシブスキルの回復はINTとPHY両方に影響されるため、どちらかが高ければそれなりに回復するためだ。
敵の攻撃がPHY依存のクエストでは混乱付与はリスクがあるけど、トータルの性能を考えれば何の問題もなくSをつけていいだろう。
基本的にINT型で使うことが多くなると思うけど、ブレード二刀流でPHY型で使ってもかなり強い。
パッシブスキルの回復はINTとPHY両方に影響されるため、どちらかが高ければそれなりに回復するためだ。
敵の攻撃がPHY依存のクエストでは混乱付与はリスクがあるけど、トータルの性能を考えれば何の問題もなくSをつけていいだろう。
デュエル評価: S
ファオ
SSSをつけていいくらいの圧倒的性能。
「Baby Dragon#1」ではRareヒーローを押しのけて多くの上位ランカーが採用していたほどだ。
パッシブスキルの自己回復だけでも十分優秀なのに、攻撃されるたびに敵前衛に混乱を付与するのはもはやチートレベル。
相手のしたい行動を見事に邪魔することに成功していた。
「Baby Dragon#1」ではRareヒーローを押しのけて多くの上位ランカーが採用していたほどだ。
パッシブスキルの自己回復だけでも十分優秀なのに、攻撃されるたびに敵前衛に混乱を付与するのはもはやチートレベル。
相手のしたい行動を見事に邪魔することに成功していた。
Tier Aのヒーロー
ジャック・ザ・リッパー: A (クエスト:A / デュエル:A)
ジャック・ザ・リッパー / Jack The Ripper | |||||
レアリティ | UnCommon | 発行数 | 500 | ||
能力値 | HP | PHY | INT | AGI | 総合力 |
Lv1 | 42 | 16 | 11 | 17 | 174 |
LvMAX(70) | 234 | 108 | 25 | 123 | 1002 |
パッシブスキル | ランゲルライン | ||||
自分がActive時、ランダムにPHYの10〜30%分ダメージを与え、自分のAGIを5%分アップ |
クエスト評価: A
ファオ
PHY型で使うとしょっちゅう味方に痛い攻撃が飛んできて安定しないけど、INT型で使えば非常に優秀な回復役、サポート役になる。
AGIの自己バフが蓄積される中盤以降は手数が大幅に増え、回復や全体攻撃を高密度でばらまいてくれるようになる。
INT型に限れば、実は非常に安定感のあるヒーローだ。
AGIの自己バフが蓄積される中盤以降は手数が大幅に増え、回復や全体攻撃を高密度でばらまいてくれるようになる。
INT型に限れば、実は非常に安定感のあるヒーローだ。
デュエル評価: A
ファオ
Tier Bのヒーロー
ライト兄弟: B+ (クエスト:B / デュエル:A)
ライト兄弟 / Wright Brothers | |||||
レアリティ | UnCommon | 発行数 | 1389 | ||
能力値 | HP | PHY | INT | AGI | 総合力 |
Lv1 | 45 | 13 | 16 | 20 | 192 |
LvMAX(70) | 219 | 47 | 85 | 135 | 1020 |
パッシブスキル | ライトフライヤー号 | ||||
バトル開始時、味方全員のAGIをINTの10%分アップ |
クエスト評価: B
ファオ
AGIバフはだれが受けてもメリットがあり、バトルごとに確定で発動するので安定感が非常に高い。
能力値的にもINT型として使いやすいヒーローだ。
とても強いヒーローなんだけど、バトルに決定的な影響を及ぼせるほどの性能ではなく、グリム兄弟やジャック・ザ・リッパーと比べるとどうしても一つランクを下げざるを得ない。
能力値的にもINT型として使いやすいヒーローだ。
とても強いヒーローなんだけど、バトルに決定的な影響を及ぼせるほどの性能ではなく、グリム兄弟やジャック・ザ・リッパーと比べるとどうしても一つランクを下げざるを得ない。
デュエル評価: A
ファオ
Rare以下のヒーローにはAGIバフスキル持ちが少ないので、バトル冒頭に確定で発動する全体AGIバフは非常に効果的。
AGIの上昇量は20〜25くらいなのだけれども、この違いがデュエルでは非常に大きな手数の差になる。
序盤から攻勢をかけられるようになるのは他のヒーローにはない大きな強みだね。
AGIの上昇量は20〜25くらいなのだけれども、この違いがデュエルでは非常に大きな手数の差になる。
序盤から攻勢をかけられるようになるのは他のヒーローにはない大きな強みだね。
スパルタクス: B+ (クエスト:B / デュエル:A)
スパルタクス / Spartacus | |||||
レアリティ | UnCommon | 発行数 | 487 | ||
能力値 | HP | PHY | INT | AGI | 総合力 |
Lv1 | 63 | 13 | 12 | 12 | 174 |
LvMAX(70) | 573 | 59 | 42 | 42 | 1002 |
パッシブスキル | 剣闘士の反乱 | ||||
初めてHP20%未満になった時、敵全員のINTをINTの15%分ダウン |
クエスト評価: B
ファオ
エクステンションによる補強分を含めるとHPが600をゆうに超えるタンク型のヒーローなんだけど、長期戦になるLv60クエストではわりとすぐその膨大なHPを吐き出してしまう。
そうなると能力値的にはごく平凡な前衛ということになり、優位性はほぼなくなってしまう。
そうなると能力値的にはごく平凡な前衛ということになり、優位性はほぼなくなってしまう。
デュエル評価: A
ファオ
短期戦であるデュエルではHPの多さがそのままチームの耐久力の高さになる。
特に全体攻撃の少ないPHY特化のチームにとっては天敵と言える存在で、前衛でスパルタクスががんばってる間に後ろのメンバーはガンガン攻撃を加えることができる。
また、相手次第でPHY型でもINT型でも使っていけるのも強いところだ。
特に全体攻撃の少ないPHY特化のチームにとっては天敵と言える存在で、前衛でスパルタクスががんばってる間に後ろのメンバーはガンガン攻撃を加えることができる。
また、相手次第でPHY型でもINT型でも使っていけるのも強いところだ。
シューベルト: B (クエスト:B / デュエル:B)
シューベルト / Franz Schubert | |||||
レアリティ | UnCommon | 発行数 | 1500 | ||
能力値 | HP | PHY | INT | AGI | 総合力 |
Lv1 | 51 | 13 | 16 | 18 | 192 |
LvMAX(70) | 294 | 47 | 85 | 110 | 1020 |
パッシブスキル | 魔王 | ||||
初死亡時、敵全体に睡眠効果を与えることがある |
クエスト評価: B
ファオ
敵全体にかかる睡眠というパッシブスキルはとても便利であるものの、自分が死んでからでないと発動しないのは致命的。
敵のHPが多いLv60のクエストでは、敵全体にかかるとしても1回の睡眠では稼げる時間が足りないことがほとんどだ。
能力値的には使いやすく、パッシブスキルもデメリットがあるわけではないのでBの評価としたよ。
敵のHPが多いLv60のクエストでは、敵全体にかかるとしても1回の睡眠では稼げる時間が足りないことがほとんどだ。
能力値的には使いやすく、パッシブスキルもデメリットがあるわけではないのでBの評価としたよ。
デュエル評価: B
ファオ
パッシブスキルの睡眠はもつれた状況で発動すれば決定打になりうるものの、確定でかかるわけではなく、かかってもわりとすぐ復帰されてしまうことが多い。
効果を計算しづらいのが辛いところだ。
効果を計算しづらいのが辛いところだ。
シュレディンガー: B (クエスト:B / デュエル:B)
シュレディンガー / Erwin Schrödinger | |||||
レアリティ | UnCommon | 発行数 | 356 | ||
能力値 | HP | PHY | INT | AGI | 総合力 |
Lv1 | 60 | 6 | 19 | 19 | 192 |
LvMAX(70) | 318 | 31 | 101 | 101 | 1017 |
パッシブスキル | シュレディンガーの猫 | ||||
初死亡時50%の確率で、HP30%で復活し、INTとAGIを20%アップ |
クエスト評価: B
ファオ
能力値のバランスがよく、パッシブスキルの性能も優秀。
ただし、パッシブスキルは発動率が50%と安定性には欠ける。
そのためシュレディンガーの復活を前提としたチームは組むことができず、通常時はごく普通のINT型のヒーローということになる。
ただし、パッシブスキルは発動率が50%と安定性には欠ける。
そのためシュレディンガーの復活を前提としたチームは組むことができず、通常時はごく普通のINT型のヒーローということになる。
デュエル評価: B
ファオ
ギリギリの勝負となりやすいデュエルでは、シュレディンガーの復活は勝敗を分ける分水嶺にはなりうる。
しかしながら、シュレディンガーは一度倒れるまでは特別な働きができるわけではなく、その間に自チームが不利な状況に陥ってしまうことが多い。
グリム兄弟やジャック・ザ・リッパーが相手にいると、復活したからといって情勢を挽回するのはかなり難しい。
しかしながら、シュレディンガーは一度倒れるまでは特別な働きができるわけではなく、その間に自チームが不利な状況に陥ってしまうことが多い。
グリム兄弟やジャック・ザ・リッパーが相手にいると、復活したからといって情勢を挽回するのはかなり難しい。
Tier Cのヒーロー
サンタクロース: C+ (クエスト:B / デュエル:C)
サンタクロース / Santa Claus | |||||
レアリティ | UnCommon | 発行数 | 1225 | ||
能力値 | HP | PHY | INT | AGI | 総合力 |
Lv1 | 48 | 8 | 18 | 22 | 192 |
LvMAX(70) | 255 | 42 | 96 | 117 | 1020 |
パッシブスキル | プレゼント・フォー・ユー | ||||
Active時12%の確率で、いい子にプレゼントを3回配る |
クエスト評価: B
ファオ
パッシブスキルはほとんど空気といっていい効果なんだけど、空気だから邪魔になることもない。
能力値はとても素直なINT型で、HPもそこそこあるので非常に使いやすい。
パッシブスキルに期待しなければクエストでは十分働いてくれる。
能力値はとても素直なINT型で、HPもそこそこあるので非常に使いやすい。
パッシブスキルに期待しなければクエストでは十分働いてくれる。
デュエル評価: C
ファオ
クエストではパッシブスキルが空気でも大して問題はなかったけど、デュエルではそうはいかない。
ちゃんとした効果のあるパッシブスキルを持つヒーローの中に混じってデュエルで活躍するのは難しいだろう。
ちゃんとした効果のあるパッシブスキルを持つヒーローの中に混じってデュエルで活躍するのは難しいだろう。
アルキメデス: C (クエスト:C / デュエル:C)
アルキメデス / Archimedes | |||||
レアリティ | UnCommon | 発行数 | 315 | ||
能力値 | HP | PHY | INT | AGI | 総合力 |
Lv1 | 30 | 13 | 18 | 17 | 174 |
LvMAX(70) | 174 | 75 | 103 | 98 | 1002 |
パッシブスキル | ヘウレーカ!ヘウレーカ! | ||||
Active時50%の確率で、自分のINTを10%アップし、自分を混乱させることがある |
クエスト評価: C
ファオ
パッシブスキルについてくる混乱のデメリットがきつい。
クエストでは実行したクエストは必ずクリアできることが大切で、結果がブレやすいヒーローはどうしても評価が低くなってしまう。
ただ不具合か仕様なのか不明だけど、自分への混乱が発生しなくなってるようで、クエストでのアルキメデスは現状非常に安定してる。
混乱がなくなってしまえば、パッシブスキルは「50%の確率で自分のINTを10%上げる」というスキルになるわけで、そりゃ強いよね。
クエストでは実行したクエストは必ずクリアできることが大切で、結果がブレやすいヒーローはどうしても評価が低くなってしまう。
ただ不具合か仕様なのか不明だけど、自分への混乱が発生しなくなってるようで、クエストでのアルキメデスは現状非常に安定してる。
混乱がなくなってしまえば、パッシブスキルは「50%の確率で自分のINTを10%上げる」というスキルになるわけで、そりゃ強いよね。
ファオ
ってことを書いてたら、混乱が発生しない症状がちょうど修正されてしまった。
どうやら不具合だったようだね……。
どうやら不具合だったようだね……。
デュエル評価: C
ファオ
やっぱりパッシブスキルの混乱がきつい。
けれども、今は混乱が発生しないので実は強い。
と思ってたら、この記事を書いてる最中に修正されてしまったのでやっぱり弱い。
けれども、今は混乱が発生しないので実は強い。
と思ってたら、この記事を書いてる最中に修正されてしまったのでやっぱり弱い。
福沢諭吉: C (クエスト:C / デュエル:C)
福沢諭吉 / Fukuzawa Yukichi | |||||
レアリティ | Novice | 発行数 | ♾ | ||
能力値 | HP | PHY | INT | AGI | 総合力 |
Lv1 | 51 | 35 | 81 | 51 | 552 |
LvMAX(40) | 93 | 65 | 150 | 94 | 1020 |
パッシブスキル | KO義塾 | ||||
初死亡時、味方全員のINTをINTの20%分アップ |
ファオ
福沢諭吉はUnCommonではなくNoviceのヒーローだけど、能力値の合計がUnCommonと同じに設定されているのでここで評価したよ。
クエスト評価: C
ファオ
INTがUnCommonの中に入ってもダントツトップというくらい高いんだけど、HPもまたダントツのビリだ。
そのためエクステンションによるHPの補強は必須で、エクステンションの自由度が低い。
パッシブスキルも死亡時発動のタイプであるため、残されたメンバーで不利になった形勢をひっくり返すのは難しいことが多い。
そのためエクステンションによるHPの補強は必須で、エクステンションの自由度が低い。
パッシブスキルも死亡時発動のタイプであるため、残されたメンバーで不利になった形勢をひっくり返すのは難しいことが多い。
デュエル評価: C
ファオ
クエスト以上にバランスがシビアなデュエルでは、パッシブスキルが発動しても残されたメンバーで形勢をひっくり返すのはさらに難しい。
INTの高さは魅力的なものの、HPが低いのがつらいね。エクステンションがどうしてもブックやリングに固定されてしまい、相手に応じたカスタマイズがしにくい。
INTの高さは魅力的なものの、HPが低いのがつらいね。エクステンションがどうしてもブックやリングに固定されてしまい、相手に応じたカスタマイズがしにくい。
過去のマイクリヒーローランキング
ファオ
ヒーローランキングの過去の評価だよ。
2018年12月23日版
- Tier S: グリム兄弟
- Tier A: ジャック・ザ・リッパー、スパルタクス
- Tier B: ライト兄弟、シューベルト
- Tier C: アルキメデス