ファオ
My Crypto Heroes(マイクリ)のメインコンテンツである「クエスト」についてくわしく説明するよ。
This article’s contents
クエストとは
- エネミーが待ち構えるダンジョン「ノード」を探索するゲームモード
- 3人のヒーローからなる1つのチームを編成して挑戦する
- エネミーを全滅させてクリアすると「クリプトエナジー」と「エクステンション」が手に入る
- クエストに挑戦するには「ヒーロースタミナ」を消費する
ファオ
特に難しいところはないんじゃないかな。
クエストをクリアすればヒーローのレベルが上がって、報酬が手に入るってわけだね。
クエストをクリアすればヒーローのレベルが上がって、報酬が手に入るってわけだね。
クエストの流れと仕組み

- 通常のノードは3つのバトルで構成されており、各バトルには3体のエネミーが出現する
- 3戦目のバトルには強力なボスエネミーが出現する
- 3戦すべてクリアすることでそのノードもクリアとなる
- 途中で自チームが全滅した場合はクエスト失敗
- クエスト失敗時はMCHプライムユーザーのみ1日5回までコンティニューできる
- クエストをクリアすると「クリプトエナジー」と「エクステンション」を獲得できる
ファオ
無事生きて帰ってこなければ報酬は手に入らないというわけだ。
クエストのバトルシステム
- クエストのバトルは味方のヒーロー3人対エネミー3体でおこなわれる
- バトルはオートで進行
- エネミーチームを全滅させるとそのバトルは勝利となり次のバトルに進む
- エネミーも味方のヒーローと同様のステータスを持ち、スキルを使用する
ファオ
バトルはオートで進行ということは、ヒーローの育成度合いとクエストに挑戦する前のチーム編成が攻略のカギになるということだね。
コンティニューについて
- バトルで味方チームが全滅してしまった場合、MCHプライムユーザーのみ1日5回までコンティニューできる
- コンティニューすると、行動不能になったヒーローがHP、ステータスが全快状態で復活する
- ヒーローのスキルの使用回数を使い切ってしまっていても、再度発動可能になる
- エネミーはコンティニュー直前の状態のまま
コンティニューの機能は「MCHプライム」という有料サービスに加入しているユーザーのみが利用できる。
1日5回までの制限があるので、1回コンティニューすれば確実に勝てるというタイミングだけで使うようにしよう。
1日5回までの制限があるので、1回コンティニューすれば確実に勝てるというタイミングだけで使うようにしよう。
ファオ
エネミーの状態はコンティニュー前のままになるので、バフスキルなどで能力が上がっている場合は強くなったエネミーと戦うことになるよ。
そうなると、もうどうやっても勝てなくなってしまうケースが出てくる。
この場合は残念ながらあきらめてギブアップするしかない……。
そうなると、もうどうやっても勝てなくなってしまうケースが出てくる。
この場合は残念ながらあきらめてギブアップするしかない……。
クエストの報酬

- クエストのバトルをすべてクリアすると報酬を持ち帰ることができる
- クエスト失敗の場合、報酬はすべて失われる
- 報酬は、「クリプトエナジー」(必ずドロップ)、「レプリカ・エクステンション」(通常ドロップ)、「オリジナル・エクステンション」(レアドロップ)の3種類
- 倒れたヒーローの分のCEは入手できない
ファオ
オリジナルエクステンションのドロップ率は「埋蔵量」(MYZO)に連動する。
埋蔵量が少なくなるとオリジナルエクステンションのドロップ率は下がっていくよ。
埋蔵量が少なくなるとオリジナルエクステンションのドロップ率は下がっていくよ。
『My Crypto Heroes』(マイクリ)の関連情報
『My Crypto Heroes』(マイクリ)の攻略情報
最新情報
- MCHコイン徹底解説!new
- クエスト攻略 完全マニュアルnew
- ヒーロー性能解説: ガリレオ・ガリレイ(Legendary)new
- ヒーロー性能解説: 那須与一(Legendary)new
- ヒーロー性能解説: 夏侯惇(Epic)new
- ヒーロー性能解説: 徳川家康(Rare)new
- ヒーロー性能解説: ベンジャミン・フランクリン(UnCommon)new
ヒーロー性能ランキング
- ヒーロー性能ランキング Legendary編 1/14update
- ヒーロー性能ランキング Epic編 1/21update
- ヒーロー性能ランキング Rare編 1/24update
- ヒーロー性能ランキング UnCommon編 1/22update
データ集
- MCH全ヒーローリスト 11/2update: 全ヒーローの一覧と能力値、詳細ページへのリンク
- オリジナルエクステンションリスト | 通常ノード | ランドノード | その他 | 11/5update: オリジナルエクステンションの一覧と性能、スキル
- レプリカエクステンションリスト 2/7update: レプリカエクステンションの一覧と性能、スキル
初心者向け攻略情報
- 超初心者ガイド: 仮想通貨の知識ゼロから始めるマイクリ
- マイクリの始め方: ゲームの始め方や必要な環境のセットアップ
- マイクリ序盤の効率的な進め方: 序盤の攻略とおすすめヒーローなど
- コンテンツ総まとめ マイクリの全コンテンツをざっくり紹介
- 目指せ、Lv60クエストクリア! バトルとチーム編成の基本
- アリーナで遊ぼう!
ゲームの基本情報
- クエスト解説: クエストの仕組みや流れ、報酬について解説
- ヒーローのステータス解説と各種計算式: ヒーローが持つ各ステータスの効果とバトルの計算式の解説
- エクステンション解説: エクステンションの種類や機能、入手方法
- アートエディット解説: アートエディットの役割や出現するスキルリスト
- よくある質問と答え: 初心者の方から多く寄せられた質問に回答
クエスト攻略
- クエスト攻略 完全マニュアルオススメ!: LV60ノードの攻略法、おすすめヒーロー&エクステンション
- 期間限定ノードデータ: | バンディット(中難度) | トロイ(高難度) | ベーグル(低難度) | シナモンベーグル(低難度+) | Osamushi(手塚プロコラボ) |
- レイドイベント: | 覚醒魔王ファオ | Halloween Puli | Pluto | ディープ・ヨシュカ チョコラート 2020 |
デュエル攻略
- コロシアム攻略法: コロシアムで最高勝利数を伸ばすための考え方とテクニックを解説