This article’s contents
ジャンヌ・ダルクの性能分析
ジャンヌ・ダルク / Joan of Arc | |||||
レアリティ | Legendary | 発行数 | 19 | ||
能力値 | HP | PHY | INT | AGI | 総合力 |
Lv1 | 147 | 29 | 29 | 25 | 396 |
LvMAX(100) | 672 | 108 | 108 | 88 | 1584 |
パッシブスキル | オルレアンの乙女 | ||||
ダメージを受けた時、味方全体のPHYをINTの10%分アップ |
※総合力 = HP + Phy*3.0 + Agi*3.0 + Int*3.0
他の能力値はバランス型で、HPが高い分あおりを食ってやや低め。特にAGIは低くてどうしても手数は少なくなってしまう。
しかしながら、ジャンヌ・ダルクの役割は壁になりつつ、ダメージを受けまくって何度もパッシブスキルを発動させることなので、手数の少なさはあまり気にならない。
効果量はINTに依存するため、このスキルを活かしたければジャンヌをINT型で運用する必要がある。しかしアップするパラメータはPHYなので、ジャンヌ自身はバフの恩恵を受けづらい。
バフの量もさほど多くはなく、はっきりとした効果が表れるまでにはかなりの発動回数が必要だ。
デュエルでの活用法
では長期戦がいいかというとそちらも厳しく、強力なバッファー、デバッファーが増えてきた現在はジャンヌのパッシブスキルでは対抗することが難しいことが多い。
どうしても中位以上のLegendaryヒーローには、ジャンヌは根本的に性能で見劣りがしてしまう。
豊富なHPを活かして敵の攻撃を耐えながら、なんとかPHYバフを積み上げて戦いを優位に持っていく。
自身の最大HP量に応じて味方全体を回復できるフルートや、HPとAGIを大きくアップできてバリアも貼ることができるホルンといったエクステンションを上手く使っていこう。
ジャンヌ・ダルクの入手方法
すでに販売は終了。
手に入れるには公式サイトの「トレード」か、トレード情報の出品リストから見つけてね。
ジャンヌ・ダルクのトレード情報
取引価格の推移
出品リスト
ジャンヌ・ダルクのユーザーレビュー
使い方の解説も歓迎だよ!
レビュー・評価・使い方を書く | |
|
1 レビュー
【総評】性能分析にもある通り、長期戦向きなヒーロー。ジャンヌ・ダルク自身は攻撃には参加せずに高いHPを活用して壁役に徹する方が使いやすい。【利用シーン】自分のパーティに、アトム・アインシュタイン・近藤勇などのバフを積むヒーローがいる時に利用する。他にも、ラスプーチンなど終盤で大逆転が狙えるヒーローがいる場合にも使える。【注意点】ジャンヌダルクのパッシブスキルを見るとINTを上げて味方全体のバフ量を上げた方が効果的なように思えるが、実際に使ってみるとINTの10%というのは想像以上に少ない。効果を上げるためだけにジャンヌのINTをバフする構成にするのも本末転倒になる(コンセプトが揺らぐ)可能性があるので、パッシブスキルを過信するのはオススメしない。また、ランドバトル等の順位は勝敗数が同じ時は与ダメージ/被ダメージの割合で順位が決まるがジャンヌを使っていると自ずと被ダメージが多くなるので不利になる。勝率は同率だけど被ダメージが多いからアチープメントポイントを逃したというシーンは1度や2度ではない。これはジャンヌに限らず長期戦耐久パーティを使うプレイヤーの宿命なので要注意。その分、後半逆転した時は気持ちいいもの。【オススメ構成】長期戦前提で、前衛にジャンヌを配置した上で中衛・後衛でバフを貯めるのがオススメ。【オススメエクステ】PHYとINTは共に100以上あるので、ステータスの優先度としてはHP(なるべく多く)>AGI(最低でも100越え)>INT(余れば)>PHY(要らない)という優先度。1番のオススメはフルートシリーズ。HP/AGIを上げつつ、能力の参照値が最大HPというジャンヌのためにあるようなエクステ。クリシュナのバーンスリーをつければ1本だけでHPが900を超える。もう片方に提督のトリコーンや女神フリッグの果実などの高HPなエクステをつければHPは1200を越える。【参考バトル】マイクリ現Pのバトルを紹介。苺とフルートで壁兼回復役に徹しつつ、相手のバフが貯まるまで待って、最後は後衛のラスプーチンで一発逆転するという構成。(https://www.mycryptoheroes.net/battles/152557116)単体で活躍するヒーローというよりも他のヒーローが準備できるまでサポートするためのヒーローというイメージ。