日刊くりぷと

[日刊くりぷと] double jump. tokyo、ブロックチェーンゲーム開発支援プログラム「MCH+」をリリース 他1件(2019/6/25)

ファオ
ファオ
ブロックチェーンゲームの気になるニュースをとって出し!
日刊くりぷとだよ。

double jump. tokyo、ブロックチェーンゲーム開発支援プログラム「MCH+」をリリース。開発、エコシステム構築、ファイナンス、人材育成など多岐にわたり開発者を支援

マイクリの会社が作った新しいゲーム?

ゲームじゃなくて、これからブロックチェーンゲームを作ろうとしてる人を支援するプログラムだね。
マイクリのゲームシステムの一部を使えたり、エコシステム構築を手伝ってもらえたり、資金援助があったりと、マイクリがいろいろ助けてくれるんだよ。

そんなことしてマイクリの会社は得になるの?
ライバル増えない?

今はまだブロックチェーンゲームの市場が小さくて、マイクリが人気だといってもスマホのゲームに比べればプレイヤー数も売上も雀の涙だからね。
だからまずとにかくプレイヤーを増やして市場大きくしていかないといけない。
マイクリのゲームシステムを提供することでこの市場に参入する会社が増えて盛り上がればそっちの方がメリットが大きいんだよ。

よくわかんないけど、たしかにゲームの数がもっと増えて、プレイしてる人も増えないとおもしろくないもんな!
盛り上がりがもっといる。

そうそう。
いろんなゲームでアセットの相互利用とかも可能になっていくし、そうなればアセットの価値は上がるからね。
既存のマイクリプレイヤーにとっても悪い話じゃないよ。

MCH+は基本的に開発者向けのサービスだけど、一般ユーザーも利用できるこんなサービスも提供予定みたいなのでチェックしておこう。

My Crypto Heroes、次回ランドエクステンション変更時の効果決定ルールを公開。各ランドのシティズンが獲得したCE量で選択順位を決定

ファオ
ファオ
かんたんに説明すると、ランドのシティズンが所持するUnCommon以上のヒーローがクエストとラボで獲得したCEの合計量を集計する。
それでランドに順位をつけて、その順に好きなエクステンションの効果を選んでいけるということだね。

この方法だと現時点でシティズンの多い国が一方的に有利になってしまうのではないかな?

意外とそうでもないかも。
シティズンが多い国はアセットをほとんど持ってない初心者やサブアカウントのユーザーが多いからね。
Noviceのヒーローは集計対象ではないので、シティズンの多さが直接には獲得CE量の多さには結びつかないかもしれない。

ってことは現時点ではどこが有利かはわからないってことか。

まあそれでもシティズン数は重要なファクターだとは思うけどね。
途中経過は集計が始まったら随時発表されるそうなので注目していこう。